スピーキング

英語初心者でも英語で紹介!日本の季節ごとのイベント

英語を学習している皆さんが外国人と会う機会があれば、緊張してしまうのは当然です。
そんななかでどのような会話をすればよいか、咄嗟に言葉がでてこないことがあっても落ち込まないでください。
こういった場面は、多くの人が通る道です。
しかし、普段している勉強の成果を感じるためにも、ただ楽しい時間を過ごすためにも、何度もそういった機会を台無しにすることも避けたいですね。

海外から日本へ来る外国人は、何かしら日本に興味があります。
「仕事で来てみたら、日本の良さを発見した」
「日本が好きで、ようやく日本に旅行に来れた」

こういった外国人とどこかで出会い、英語で話すことになったとき、盛り上がる話題のひとつに”季節のイベント”があります。
そのために日本に来た人も、あなたからの情報で初めて知った人も、日本の季節を感じるイベントについて、日本人と話せる機会は喜ばれるでしょう。

そこで今回は、日本の季節ごとのイベントを英語で紹介できるような英会話を取り上げます。
英語初心者でも、基本情報や自分が行ったときの簡単な感想を伝えて良いコミュニケーションが取れるようにしませんか?

外国人に喜ばれる日本の季節を祝うイベント

東西南北に3,000kmづつ長い国であり、四季のある日本には、年間を通してさまざまなイベントが開催されています。
私たち日本人が楽しむイベントは、外国人にとっても日本らしい文化であり、喜ばれることが多いです。
多くのイベントがあるなか、外国人に特に選ばれる季節のイベントを四季に分けてご紹介しましょう。

1. 春
お花見 Cherry blossom viewing
日本の春と言えば、お花見です。川沿い、山沿い、神社仏閣に美しく咲き乱れる桜に日本人のみならず、多くの外国人が魅了されます。
桜前線をチェックする外国人もいるほどです。

2. 夏
祇園祭り Gion Matsuri
京都・八坂神社の祭礼である祇園祭りは、毎年7月、1ケ月間もの長い間行なわれます。
日本3大祭りのひとつで、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。

3. 秋
紅葉狩り Autumn leaves
赤・黄・オレンジなど秋色のカラーが美しい秋。世界でもこれほど紅葉狩りを楽しむ国民は日本以外ありません。
だからこそ、外国人にとっても忘れられない日本の思い出のひとつになるのです。

4. 冬
お正月 New Year
どんな年代の日本人でも、お正月をお祝いしない人はいないでしょう。
初詣、着物、お正月ならではの御節などの食べ物など、外国人にとっては感動の季節です。

さて、四季を通して外国人に人気の季節のイベントを紹介しました。
どれも、私たちが毎年楽しむイベントです。
英語初心者でも、事前にあるていど準備しておけば絶対に英会話ができるようにつながっていきます。
準備をしていれば、緊張感が多少やわらぐこともあるでしょう。

四季のイベントを英語で説明しよう!

では、上述した4つのイベントを実際に説明していきましょう。
ひとつの英文を短めに、簡潔な紹介ができるような説明文になっています。

1. お花見 Cherry blossom viewing
I recommend cherry blossom viewing in Spring.
It is because you can enjoy seeing lots of cherry blossoms everywhere in Japan and they are very beautiful.
※recommend=おすすめする

<訳>
春には、お花見をおすすめします。
なぜかと言うと、日本各地にたくさんの桜が咲き、それらがとても美しいからです。

Japanese people love to have parties under the cherry trees, this is called Hanami.
“Hana” means flower and “mi” means viewing.
Hanami is like a picnic with lots of food and drink.
※is called=~と呼ばれる、mean=意味する

<訳>
日本人は、お花見と呼ばれる桜の木の下で行なうパーティが大好きです。
”Hana”の意味は花、”mi”の意味は眺めるです。
お花見はたくさんの食べ物と飲み物を持っていくピクニックのようなものです。

Hanami would be one of very Japanese experiences for you.

<訳>
お花見はあなたにとって、とても日本らしい体験のひとつになるでしょう。

2. 祇園祭り Gion Matsuri

If you love Kyoto and want to see one of Japan’s three major festivals,  you can not miss the Gion Matsuri.

<訳>

京都が大好きで、日本の3大祭りのひとつをみたいと思うのなら、京都の祇園祭りが見逃せません。

The Gion Matsuri dates back to 869, so it has a long history.
It is held throughout July every year.
※dates back=さかのぼる

<訳>
祇園祭りは869年までさかのぼり、とても長い歴史があります。
毎年、7月いっぱい催されます。

This festival is very lively and you can see the the people are so excited to see the highlights.
※lively=活気がある

<訳>
このお祭りはとても活気があり、ハイライトをみる人々がとても興奮するところを見ることができます。

You will be surprised to see the scale of the festival, many of Yamahoko – floats – and people in traditional costume.

<訳>
この祭りの大きさ、多くの山鉾や伝統のある衣装を着る人々に、驚くことでしょう。

3. 紅葉狩り Autumn leaves

Japanese people enjoy not only cherry blossom viewing, but also the autumn leaves.
※not only A but also B=Aだけでなく、Bもまた

<訳>
日本人はお花見だけでなく、紅葉狩りも楽しみます。

Beautiful coloured leaves can be seen throughout Japan during Autumn.
※throughout=いたるところで・あらゆる場所に

<訳>
紅葉狩りは秋に、日本中のいたるところで見られます。

There are many maple trees in Japan and they turn to a very beautiful red colour.

<訳>
日本にはたくさんの紅葉があり、それらがとても美しい赤色に変わるのです。

Japanese people visit mountains, temples and shrines to see the  beautiful autumn leaves.

<訳>
日本人は山、お寺や神社へ出かけ、美しい紅葉狩りをします。

You can find just how popular the autumn leaves are, as there are “Japan’s autumn leaves forecast”.

<訳>
紅葉狩りが人気なのは、”日本の紅葉前線”というものがあることからも分かるでしょう。

4. お正月 New Year

It is very important for Japanese people to celebrate new year.
Japanese new year is called o-shogatsu.

<訳>
日本人にとって、お正月を祝うことはとても大切です。
日本の新年は、お正月と呼ばれます。

O-shogatsu is from the 1st to the 3rd January.
※1st, 2ndや 3rdなど、日にちを表わすときのルールに注意しましょう。

<訳>
お正月は1月1日~3日です。

Japanese people celebrate it by getting together and eating special foods, visiting temples and shrines, and wearing kimono.

<訳>
日本人は、一緒に集まって特別な料理を食べたり、お寺や神社を訪れたり、着物を着たりして新年をお祝いします。

Everything that is done is to welcome the new year and wishing everybody a healthy and long life.

<訳>
すべては新年を迎えること、そして健康で長生きできるよう祈ることです。

季節のイベント紹介に使えるフレーズ
日本の季節のイベント4つについて紹介しました。
すべてをスラスラと言えなくても、少しづつ使えるようになっていきましょう。
ここで、ぜひ覚えたいフレーズをピックアップします。
英語で何かの紹介や説明をするときに、頻繁に使われるものです。

「I recommend ~」
recommendは”おすすめする”という動詞です。

自分が大好きで、誰かにおすすめしたいときに使えます。外国人にぜひ訪れて欲しいときなど、ぜひ使ってみましょう。

「It is because」
becauseは”なぜなら”と、理由と説明するときの単語ですね。
上の”I recommend ~”に続けて、なぜそれがおすすめなのか説明できるようになると素晴らしいですね。

例文でみてみると、

I recommend that you visit Kyoto in April, It is because the cherry blossoms are so beautiful there.

春には京都を訪れることをおすすめします。
なぜなら、たくさんの桜がとても美しいからです。
といった、使い方ができます。

「which is called」
which is calledは”~と呼ばれている”という意味です。

英語で説明したもの、例えばcherry blossom viewingが日本語では”お花見”と呼ばれていることを説明できます。
日本語の表現も覚えられますので、外国人が喜んでくれます。

「Why don’t you check it on internet?」

インターネットの時代、こちらがすべて紹介できなくても触りだけ説明し、Why don’t you check it on internet?(インターネットでもチェックしてみてはどうですか?)と促すことができます。
Why don’t youは”~しませんか?”という意味で、何かを誘うときに便利なフレーズです。

外国人に日本文化を紹介してコミュニケーションを取ろう!
日本文化が好きな外国人は多いです。
日本独自の文化は、海外の人にとってとても異なる魅力的なものに映ります。
そんな日本びいきの外国人であれば、日本人とおしゃべりをすることも楽しみにしているはずです。
日本の季節ごとのイベントを紹介すれば、喜んでもらえるでしょう。
そういった外国人はあなたの英語にも耳を傾けてくれるので、こんな良い機会はありません。
ぜひ、短い文章でもいいので紹介できるように準備して、季節のイベントをさらに楽しめるようにしましょう!

RELATED POST